ツアーのポイント
2006年7月に開通した青海省の省都・西寧と太陽の都ラサを繋ぐ青蔵鉄道。標高4000m以上の世界最高高所を走る高原列車です。地面を覆う凍土の問題や様々な難題を克服し、長い年月をかけようやく開通しました!車窓に映る雄大な山脈、草原に羊やヤクを放牧する遊牧民の姿…徐々に移り変わる景色をゆっくりとお楽しみ下さい。
観光時は専用車・専用ガイド確約でしっかりケア!(他のお客様との乗り合いに はなりません)
ご不明な点、ご心配な点など、なんでもお気軽にご相談ください。お問い合わせだけでも大歓迎です。
最新料金はお問い合わせください。
日付
観光項目
食事
ホテル
1日
中国国内都市乗り継ぎで西寧へ。着後、現地係員の出迎えを受け、
ご出発まで西寧観光をお楽しみください。ゲルク派六大寺のひとつタール寺を観光。観光後、西寧駅へお送りします。青蔵鉄道にて、一路ラサを目指します。※車中は4人1部屋の硬臥席(ベット)です。
朝:×
昼:×
夕:×
列車
2日
海抜4000~5000Mの壮大な風景ををお楽しみ頂きます。
列車の車窓からはチベットの遊牧民族の姿や、ヤク、羊の群れも見られます。ラサの平均標高3,600mの高地にあるため、身体を慣らすために、静かにホテルで休憩しましょう。
昼:○
夕:○
ラサ泊
3日
朝食後 ラサ市内観光へ
①ポタラ宮
②大昭寺
③パルコル(八角街)
④仏教学者河口慧海がチベット仏教を学んだセラ寺を見学する。
朝:○
4日
朝食後、ラサからギャンツエへ移動する。
①チベット三大聖湖の一つヤムドウク湖。
②カンパラ峠(標高4749m)を越え、カロー・ラ氷河がお楽しみ頂ける。
③ギャンツエで白居寺と十万仏塔を見学する。
④観光後シガツエへ シガツエ着後、シガツエ・ゾン(外観のみ)
シガツエ泊
5日
朝食後、
①タシロンボ寺を見学する。
その後、シガツエからラサへ移動する。
②ノルブリンカを観光します。
6日
朝食後、ガイドの案内で、ラサ市内観光をお楽しみください
壮大な伽藍が広がるデプン寺)。
フライトの時間に合わせて専用車にて空港へお送りいたします(約1時間の移動距離です)
日本語ガイドサービス料
入場料
チベット旅行パーミット
宿泊費
食事費
国際航空券と中国国内航空券
個人出費
チベットでは大部分が海抜約4000mで、酸素が薄く高山病に注意が必要です。
外国人観光客はチベット入境証が必要です。ない場合はチベット行の飛行機や列車に乗ることもホテルに泊まることもできません。またガイドの同行が必要です。
外国人観光客はチベット入境証の申請の際に日程表を提出しなくてはなりません。また手続き後の日程変更はできません(ラサ市内の日程を除く)
ポタラ宮は事前予約が必要です。チケットの予約販売を行っており、人数制限および観光時間制限があります。
チベット族の祭日や祭典と重なった場合、観光できない場合があります。
大部分の観光地では写真撮影および喫煙禁止です。
このツアーにはガイドはついておりません。お客さま現地到着後よりチベツト人日本語ガイドが同行いたします。
中国の祝日中、ツアー料金の変動可能がございますので、予めご了承ください。
フライトや現地の天気、交通状況などにより観光ルートを変更する場合がございます。
アップグレードホテルの利用をご希望の方は、ご連絡ください。
行程を調整されたい場合はご連絡ください。
このツアーには飛行機のチケットは含まれておりません。お客さまご自身でお手配いただくか、担当者までご連絡ください。
天災やストライキなどによりツアー催行が難しいと判断された場合は弊社では責任を負いかねますのでご了承ください。ただしそのような場合でも弊社ではお客さまに安全で最適なプランをご提案いたします。
キャンセルされる時点によってキャンセル料が異なります。担当者までお尋ねください。